弦楽器工房  まちだ屋

沖縄の伝統楽器である三線や関連商品を販売しております。 さらに、新しいオリジナル楽器「サンレレ」も大変人気がございます! 近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。 心よりお待ちしております。

沖縄民謡

第30回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日

今年もやって来ました!さんしんの日♪
「第30回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日」は、昨年に引き続き 新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、 琉球放送会館 4階ホールからの放送です。
3月4日は、午前11時45分から午後9時まで、ラジオで、またラジコ、YouTubeライブ配信でも 「さんしんの日」の放送をお楽しみください。
(RBC琉球放送さんから添付)


仲宗根創さん、ご来店♪

沖縄民謡会、若手のホープ!

仲宗根創さんご来店でした!

久しぶりに色々なお話が出来ましたよ!

三線の事、サンレレの事、新しいこと・・・

新しい事にチャレンジする姿は素晴らしいです。
最近ではサンレレを弾いてハワイアンフラとのコラボレーションとか!
三線でバスケットボールの試合前のオープニングソング製作とか・・・!
様々な新しい取り組みが素敵ですね!

今後も楽しみな創さんです。

本日はサンレレのメンテナンスでご来店でした!

ニフェーデービタン(ありがとうございました。)
創さんと1.28



創さん、1.28 2





いなぐんぐゎ!のお二人ご来店!

いなぐんぐゎ!のお二人ご来店です!

サンレレ海アシビ、ピンクミンサーデザインご購入でいらしてました!

グループ名「いなぐんぐゎ」ネーミング入りです!!

いなぐんぐゎとは?

皆さん意味わかりますか?

沖縄口で、「女の子」と言う意味ですよ!

地元沖縄県本部町出身の女性3人組「いなぐんぐゎ」なんです!

今日は二人で来られていました!

「いなぐんぐゎ」で検索すると出てきますので、

みなさん応援よろしくお願いします。



いなぐんぐゎ


いなぐんぐゎ2



コザ てるりん祭!明日です!

明日沖縄市のパークアベニューであります!

すごいゲストさんも出演あり!
それが、無料!!

みんなで行きましょう!

第5回 コザ・てるりん祭
 
■日時:平成25年4月14日(日)13:00〜21:00【雨天決行】
 ■場所:沖縄市・中央パークアベニュー
 ■料金:無料
 ■出演(順不同・敬称略)
 仲本興次 玉栄政昭 松田弘一 照屋林賢 名嘉睦稔 前川守賢 宮沢和史 やちむん よなは徹 松田一利 仲宗根創 島袋辰也 HIKARI ナオユキ 大城美佐子 饒辺勝子 山里ユキ 饒辺愛子 金城恵子 上原知子 とぅるるんてん ひがけい子 堀内加奈子 知念こずえ カラハーイユニット 三上亜弥 園田青年会 玉城満(司会) 藤木勇人(司会)
 
■主催:コザ・てるりん祭実行委員会
 ■後援:沖縄市 琉球新報社 沖縄タイムス社 沖縄市センター街振興組合 コザ・インフォメーションセンター まちづくりNPOコザまち社中
 
■お問い合わせ
 コザ・てるりん祭実行委員会
 904-0004沖縄県沖縄市中央3-3-3 Art KOZA
 090-6861-3434
 info@terurinsai.com

てるりん祭2

八重山モンキー  ヤエヤマンバ♪5

八重山モンキー  ヤエヤマンバ♪

新曲披露!!
今年の八重山モンキーは、何か違うぞ〜!

サンレレの奏法もおもしろいね。
アイリッシュな感じかな?

みなさん
お近くに来ましたら、ライブ見に行って下さいね。

間違いなく おもしろいぞ・・・・・


サンレレアーティスト5

★ Yoshitoo!Ryosaa!
八重山モンキー♪

PV近日公開!!

サンレレが聞けるライブ情報!5

沖縄から福岡、大阪、札幌、旭川、東京でライブ!!

ちゃんぷる〜ミュージックを楽しもう!

八重山モンキー×ノーズウォーターズ 他

churautya001






♪ライブスケジュール

FREE WAVE TENJIN FM presents 天神ファミリアガーデン


5月9日(日)

ソラリアプラザ1階ゼファ (福岡市中央区天神2丁目2-43)

天神の真ん中でちょっとヒトヤスミしませんか?5月5日〜5月9日は子ども達が作る「お庭」="ファミリアガーデン"がソラリア


プラザ1階ゼファを飾ります。FREE WAVE TENJI FMで放送中の子育て番組"今日も笑顔に!ファミリアソングズ"を制作する


ママチーム"ハミングピッグ"が、


【木育】【花育】【アート】【音楽】


を取りいれたイベントを開催。


子どもたちが作り上げたステージで素敵な音楽を。


子どもたちが自由に遊べるキッズスペースもありますよ。


お買い物の合間に、映画の後に、遊び疲れたら・・・


ちょっとヒトヤスミ。


自由に遊べるキッズスペースも用意してます!


是非ソラリアプラザ1階のゼファに


お立ち寄りください。

 

 

ハミングピッグ http://www.freaky.jp/hp/

 

 

入場無料です!

 

 

13:30〜松浦真寿美 


14:30〜るゥ  


15:30〜Yoshitoo! 


16:30〜ライスボウル

 

*************************

 

 

5/10(月)


八重山モンキーLIVE at ZUMI

 

 

■場所 道頓堀ZUMI


■時間 OPEN 18:30 / START 20:00


■料金 前売 2000円 当日 2500円


■出演 八重山モンキー


■アクセス


地下鉄なんば駅徒歩約3分


25番出口を北へまっすぐ道頓堀川手前


フルーツタワー10階(1階吉野屋)


TEL:06-6211-1216


■予約&お問合せはお店か八重山モンキーホームページまで


http://web.me.com/dropout_info/

 

*************************


5月11日(火)札幌

 

『八重山モンキー×ノーズウォーターズ』

 

■場所


琉球処ちゅらうたや


tel 011-211-5584


北海道札幌市中央区南3条西5 三条美松ビルB1

■時間


OPEN 17:00 / START 19:30

 

■料金


2000円

■出演


八重山モンキー


ノーズウォーターズ

 

■予約&お問合せはお店かノーズメールまで

 

 

**********************

 

5月12日(水)旭川

 

 

『八重山モンキー×ノーズウォーターズ』

■場所


沖縄料理 まーさん堂 0166-29-0310


旭川市4条通7丁目4.7ビル1F

■時間


OPEN17:30/START20:00

■料金


1500円

 

■出演


八重山モンキー


ノーズウォーターズ

 

■予約&お問合せはお店かノーズメールまで

************************

 

5月13日(木)旭川

 

 

『八重山モンキー×ノーズウォーターズ』

 

■場所


沖縄料理 まーさん堂 0166-29-0310


旭川市4条通7丁目4.7ビル1F

 

 

■時間


OPEN17:30/START20:00

 

 

■料金


1500円

 

 

■出演


八重山モンキー


ノーズウォーターズ

 

 

■予約&お問合せはお店かノーズメールまで

*************************

 


5/14(金)


うるまやlive

 

 

[出演]


きいやま商店


イシワタケイタとkine


八重山モンキー

 

[場所]


鷺ノ宮 居酒屋うるまや

 

[時間]


OPEN 17:30  START 18:30〜

 

[LIVE CHARGE]


¥2,000(飲食代別途)


※定員になり次第、予約終了となります。ご了承下さい。

 

[問い合わせ]


居酒屋うるまや


TEL03-6808-3131

 

 

うるまやHP


http://www4.hp-ez.com/hpurumaya

 

*************************

 


BEE!  BANG! BOO! レコ発記念企画イベント


『蜂の巣GATE 其の二 〜どぅまんぎ魂!〜』

 

 

5/15(土)

 

 

会場:高田馬場『CLUB PHASE』


〒171-0033


東京都豊島区高田3-8-5 セントラル・ワセダB1F


tel:03-5911-2777 fax:03-5911-2555

 

最寄り駅:高田馬場駅


(JR線・西武新宿線・東京メトロ東西線)

 

 

JR線・西武新宿線から


早稲田口を出て早稲田通り沿いを右へ。


左手のパチンコエスパスを左折したら真っ直ぐ道なりに歩き、


橋(高塚橋)を渡った右手。


東京メトロ東西線から


4番出口(菊月ビル・高田馬場2-3丁目方面)


一番奥の階段を上り、出口を出たら右へ。


1つ目の十字路を左へ。


橋(高塚橋)を渡った右手。

 

 

open/start 17:30/18:00

 

ticket 前売 \2.000円 当日 \2.500円


(ドリンク代別途500円)

 

オープニングアクト


・きいやま商店

 

出演


・BEE!BANG!BOO!


・ノーズウォーターズ


・QUESERA SPUNKY ROARS


・YAK.


・八重山モンキー


(*受付にて八重山モンキーで予約入れてますとお伝え下さい)


・Chihiro(from 名古屋)

司会

・野良 三郎

タイムテーブルは完成次第お知らせいたします

 

詳しくは下記ライブスケジュールで

http://web.me.com/dropout_info/Yoshitoo/Live.html

ここで何を・・・・5

ここに家でも建てようか?

それともペンション?

今日は良い天気になり、気温もあがり
気分上々

結構高いところにいます。
初めての場所! かなり良いところですね。

たぶん 島人しか知らないのでは・・・?

地主は、夜な夜な
ここで三線を弾き
作詞 作曲するそうです。

すばらしい自然の景色あり、
風の音 虫の声 良いところでした。

CD完成しましたら、お知らせしますね。

たぶん大ヒットまちがいなし!!

あんしぇ〜や。

夜の星も見てみたいな〜★ 〜  ☆

umiumi1















津波恒英氏 アッチャメー小5

サンレレで、津波恒英氏 アッチャメー小!!

津波恒英氏 によるサンレレ 演奏です。
さすが、早弾きの名人技!

三線弾くより早いのでは・・・・・・

★サンレレオフシャルサイト★
http://www.sanlele.jp/





喜屋武先生歌集 第一回のど自慢大会5

プラザハウスから、美浜カーニバルパークに直行!!

今日はカメラマンである・・・

雨も心配でしたが、公演前にはまぶしいくらいの日差しが出ていました。

喜屋武先生が、天国から見守っていたのでしょう。
感謝です。

カーニバルパークでの沖縄民謡もどんどん歌ってほしいです。
今回は、24名がエントリー

北谷町と喜屋武流の主催もあり、たくさんの方々が見に来てくれてありがとうございます。

応援もありがとうございました。

喜屋武流1













喜屋武流2













喜屋武流3














津波恒英先生が審査結果の待ち時間、演奏で楽しませていただきました。
もう少し見たいきも・・・・・・
喜屋武流4













喜屋武流5














80代のおば〜さん 特別賞をゲットでしたよ。
喜屋武流6














少し・・・おにーさん 飲みすぎていましたか?? バックで三線演奏は、はよなは徹さんでした。
喜屋武流7













喜屋武流8













楽しい舞台をありがとうございました。

皆さんお疲れ様でした。

賞をいただいた皆さん  おめでとうございます。

来年もがんばりましょう!

月別アーカイブ
RSS
沖縄 三線

カンカラ三線と三線の歴史

名器開鐘とは?
三線店 開鐘屋 けーじょーや

Facebookページも宣伝
サンレレ sanlele

Facebookページも宣伝 Cigar Box Guitar JAPAN

Facebookページも宣伝

QRコード
QRコード
Twitter マチダヤ
  • ライブドアブログ