修学旅行
横浜市立みなと総合高校のみなさん
沖縄修学旅行で三線を体験
体験大国 むら咲むらにて
沖縄民謡の「安里屋ゆんた」の練習がんばりました!
みなさん お疲れさまでした。
また、観光で遊びに来てくださいね。
にふぇ〜でびたん。(ありがとうございました。)
またん めんそ〜りよ〜。

★ おすすめ三線
沖縄修学旅行で三線を体験
体験大国 むら咲むらにて
沖縄民謡の「安里屋ゆんた」の練習がんばりました!
みなさん お疲れさまでした。
また、観光で遊びに来てくださいね。
にふぇ〜でびたん。(ありがとうございました。)
またん めんそ〜りよ〜。

★ おすすめ三線
沖縄入り
今日は、名護市の21世紀体育館にて
カンカラ三線製作を体験しました。
お疲れ様でした〜
棹のやすりがけや、弦を巻いたり
結構むずかしいところもあったようですが、
無事、完成しましたね。
楽しんでいたようでよかった。
おじいちゃんや、おとうさんが三線弾いてるって
生徒さんもいました。
さすが、徳之島ですね。
沖縄民謡もカンカラ三線で弾いて歌ってくださいね。
毎年の体験でいつもありがとうございます。
来年もゆたしくうにげ〜さびら。
(よろしくお願いします。)
亀津小学校ホーページ
2007 修学旅行体験日記

お品書
最新記事
月別アーカイブ
当店リンク集
RSS