まちだや
三線組合 店舗事務所オープン一周年記念祭
7/3(金)〜・4(土)・5(日)の三日間
●限定特価三線
●特別座談会
●無料三線体験会
みなさん、感謝祭へ するてぃめんそーりよーさい。
ゆたさるぐとぅ うにげ〜さびら。
※場所(お問合せ)
沖縄県那覇市安里360-7和光マンション1階
沖縄県三線製作事業協同組合
TEL 098-844-8288
HP 沖縄県三線組合
7/3(金)〜・4(土)・5(日)の三日間
●限定特価三線
●特別座談会
●無料三線体験会
みなさん、感謝祭へ するてぃめんそーりよーさい。
ゆたさるぐとぅ うにげ〜さびら。
※場所(お問合せ)
沖縄県那覇市安里360-7和光マンション1階
沖縄県三線製作事業協同組合
TEL 098-844-8288
HP 沖縄県三線組合
カンカラー三線!4色で登場!!
お友達やお子様へのプレゼントにいかがでしょうか?
弾いて遊んで、飾ってもOK!
I LOVE OKINAWAステッカーがおしゃれ〜。
CanColor4!こちらでご確認ください。
お友達やお子様へのプレゼントにいかがでしょうか?
弾いて遊んで、飾ってもOK!
I LOVE OKINAWAステッカーがおしゃれ〜。
CanColor4!こちらでご確認ください。
先日店舗前で、メジロの巣(卵4個)を発見しましたが!
なんと!今日見ると、ヒナが4匹に!
嬉しいです!
スタッフも朝から笑顔になりほっこりです♪
後は、巣立ちまで見守るだけ!
【追記】
知り合いのメジロの泣き声の先生(審査員)が言うには!
メジロはとても神経質鳥ですが、最近は「安全を考え人間のいる近くに巣を作る」そうです!
それに、人間と似て歌が上手下手があり、小さい頃から歌のレッスンをさせるそうです。
歌と伴奏も審査の対象になるそうです!
奥深いですね〜。
先生が言うには、唄三線と似ているそうで、
ちゃんと伴奏も唄も上手ではないと、グランプリは取れないようですぞ!
この先生、三線はかなり上手です!
それと、この巣を見つけた本人なのだ!
さすがですな・・・・・
なんと!今日見ると、ヒナが4匹に!
嬉しいです!
スタッフも朝から笑顔になりほっこりです♪
後は、巣立ちまで見守るだけ!
【追記】
知り合いのメジロの泣き声の先生(審査員)が言うには!
メジロはとても神経質鳥ですが、最近は「安全を考え人間のいる近くに巣を作る」そうです!
それに、人間と似て歌が上手下手があり、小さい頃から歌のレッスンをさせるそうです。
歌と伴奏も審査の対象になるそうです!
奥深いですね〜。
先生が言うには、唄三線と似ているそうで、
ちゃんと伴奏も唄も上手ではないと、グランプリは取れないようですぞ!
この先生、三線はかなり上手です!
それと、この巣を見つけた本人なのだ!
さすがですな・・・・・
知り合いの甥っ子が、カンカラ三線作りをしました!
涼しい北海道函館から、
沖縄恩納村生まれのお母さんと一緒に里帰り中!
年に1.2回は、帰って来るそうですよ。
夏休みの宿題でと、カンカラ三線作りです!
完成しました!
大喜び!!!
帰ってから、おじいちゃんの特訓が始まるそうですぞ!
がんばって楽しんで下さいね。
最後に店舗前にて、
お母さん、三線の名人のおじいちゃん、琴の名人のおばあちゃん、
三線教師のおじさんと記念撮影!
来年は、カンカラ三線で練習して上手になって!
本格的名三線を購入すると宣言しました!
おじいちゃん、おばあちゃんも大喜び!!
涼しい北海道函館から、
沖縄恩納村生まれのお母さんと一緒に里帰り中!
年に1.2回は、帰って来るそうですよ。
夏休みの宿題でと、カンカラ三線作りです!
完成しました!
大喜び!!!
帰ってから、おじいちゃんの特訓が始まるそうですぞ!
がんばって楽しんで下さいね。
最後に店舗前にて、
お母さん、三線の名人のおじいちゃん、琴の名人のおばあちゃん、
三線教師のおじさんと記念撮影!
来年は、カンカラ三線で練習して上手になって!
本格的名三線を購入すると宣言しました!
おじいちゃん、おばあちゃんも大喜び!!
去年12月に開催された
「チーム進貢船」主催イベント
沖縄モーターカーニバルイン読谷2011 第二回目が開催決定☆
今年は、2011夏です!
9月17日、18日
今年はかなりBIGイベントになりそうです。
本土からもカスタムトラックがエントリー!!
サンレレ(まちだ屋)チームも、頑張るぞ〜!
ライブに、展示販売、裏方も・・・
「チーム進貢船」主催イベント
沖縄モーターカーニバルイン読谷2011 第二回目が開催決定☆
今年は、2011夏です!
9月17日、18日
今年はかなりBIGイベントになりそうです。
本土からもカスタムトラックがエントリー!!
サンレレ(まちだ屋)チームも、頑張るぞ〜!
ライブに、展示販売、裏方も・・・
お品書
最新記事
月別アーカイブ
当店リンク集
RSS