この取り組みも、今年で3年目!
125名で「カンカラ三線作り」をしました。
真剣な表情で三線職人を目指す・・・・・
出来上がるまでは、おとなしかった生徒も、完成後は元気いっぱいでした。
ちんだみ(調弦)を終えて、三線侍、ロッカーも登場するなど盛り上っていました。
さすが、コザの町・・・・チャンプルー文化がいいね〜
製作終了後は、生徒さん4名による「安里屋ユンタ」の演奏も披露!
製作風景動画はこちら
学芸会で、カンカラ三線の演奏もするそうです。
諸見小学校の4年生の皆さんこれからも、たくさんの曲を弾けるよう「ちばりよ〜!」
先生方も、お疲れ様でした。
諸見小学校の先生方からの生の声はこちら
今後ともよろしくお願いいたします。
沖縄大〜好きな人集まれ〜人気blogランキングはこちら