弦楽器工房  まちだ屋

沖縄の伝統楽器である三線や関連商品を販売しております。 さらに、新しいオリジナル楽器「サンレレ」も大変人気がございます! 近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。 心よりお待ちしております。

そらとぶピカチュウ版

「そらとぶピカチュウプロジェクト」
そらとぶピカチュウ版  《期間限定》
三線セット(紅型風デザイン)好評販売中です♪

三線の詳細はこちら⇓ https://rfr.bz/f5g9obk
「そらとぶピカチュウプロジェクト」は
人と人、人と地域をつなぐことで、旅の楽しみをお届けします。
その象徴として「ピカチュウジェット」が就航しました。
「ピカチュウジェット」は、今後、世界中のいろいろな国や地域でも就航する予定です。
再び自由に移動できるようになったとき、多くの皆様に空の旅を楽しんでいただけることを願っております。

【そらとぶピカチュウプロジェクト WEBサイト】
そらとぶピカチュウ版「三線セット」
販売店のご紹介です♪

※在庫切れの場合もございますので、各ショップへお問合せください。

読谷村
◎三線工房 まちだ屋


◎むら咲むら 物産館 まちだ屋から徒歩1分

北中城村
◎島村楽器イオンモール沖縄ライカム店


那覇市
◎高良レコード店

那覇市
◎丸高ミュージック


沖縄市
◎美らヤシパークオキナワ 東南植物楽園


うるま市
◎津波三線店

------------------2

1akinao

------------------1


ライブのお知らせです♪


ERIKI先生からのライブのお知らせです♪
津堅島の神谷荘にてサンレレ演奏\(^o^)/
本日11/23(水)勤労感謝の日
12:00〜
オンラインライブ配信!サンレレ演奏をします。

You Tubeチャンネル 津堅島 https://youtube.com/@tsukenisland
TikTokアカウント オジィが残した民宿
@tsukeniland
神谷荘には音楽ステージがあり、津堅島を音楽島に!
ということで!You Tubeチャンネルにて、ほぼ毎日ライブ配信で、音楽を届けているチャンネルです。
様々なアーティストをお呼びしての音楽チャンネルですが1番は民宿のスタッフの演奏がとても見どころのチャンネルです。

チャンネル登録をすることで、その収益は津堅島のビーチクリーンや島の清掃活動などに使われます。
神谷荘Website https://www.kamiyasou.com/

!cid_184a1bb57eee4e019f74


!cid_184a1bb06c9e4e019f72




そらとぶピカチュウ版三線

フリーペーパー「OKINAWA LIVING」に「そらとぶピカチュウ版三線」が掲載されました! 沖縄県内の米軍関連施設・民間施設などに無料で配布されており、50,000人以上の米軍関係者の貴重な生活情報ツールとして活用されているそうです! 軍人さんも来店されますので、三線を本国へ持ち帰ってもらえると嬉しいですね♪
下記のリンクから本文も見れますのでご確認ください。 https://rfr.bz/f5cfi55

「そらとぶピカチュウプロジェクト」そらとぶピカチュウ版三線セット(紅型風デザイン)好評販売中です♪
詳細はこちら⇓https://rfr.bz/f5bajt0


「そらとぶピカチュウプロジェクト」は 人と人、人と地域をつなぐことで、旅の楽しみをお届けします。 その象徴として「ピカチュウジェット」が就航しました。 「ピカチュウジェット」は、今後、世界中のいろいろな国や地域でも就航する予定です。 再び自由に移動できるようになったとき、多くの皆様に空の旅を楽しんでいただけることを願っております。
【そらとぶピカチュウプロジェクト WEBサイト】 https://rfr.bz/f3kbwi3






そらとぶピカチュウ版「三線セット」販売店のご紹介です♪ ※在庫切れの場合もございますので、各ショップへお問合せください。※期間限定品

読谷村 ◎三線工房 まちだ屋 https://bit.ly/3yj5k9o

北中城村 ◎島村楽器イオンモール沖縄ライカム店 https://www.shimamura.co.jp/shop/okinawa-rycom/

那覇市 ◎高良レコード店 https://takara-rg.com/

那覇市 ◎丸高ミュージック http://www2.odn.ne.jp/~ccl15190/

沖縄市 ◎美らヤシパークオキナワ 東南植物楽園 https://www.southeast-botanical.jp/

うるま市 ◎津波三線店 https://34ten.com/

サンレレの日のライブイベント♪

サンレレの日2022 スペシャルオンラインライブ

急なお願いにもかかわらず、ゲストの皆さんありがとうございました!
アルベルト城間さん、トムさん、Ryutyの照喜名竹美さんと比嘉さとしさん、Nanaironoteのホマレさん、仲宗根創さん、Yona Yuuさん、城間一郎さん、松川享平さん、グリーンピースの比嘉優太さん、島ロックカフェのエリキさん、      
皆さんお疲れさまでした。
とても素敵な「サンレレの日」になりました!感謝申し上げます。     
(本来8/30日がサンレレの日です。)

MACHIDAYAユーチューブチャンネルでは、アーカイブで見れます。画像の途切れや音声トラブルなどもありますがご了承ください。MACHIDAYA






IMG_6269


アルベルトさん作 壁画も完成しましたので、店舗へ遊びに来てくださいね♪
IMG_6262



サンレレって楽器?

サンレレのオンラインレッスン紹介です。 YouTubeでお馴染みの Nanaironote のホマレさんが、 サンレレ、三線、ウクレレ、ギター、ギタレレ、ピアノをレッスンします🎶 「ホマレと共に過ごすとっておきの夏のレッスン!」 YouTubeをご確認ください。⇓ 【HOMARE’s Private Lesson】 「前編」 「後編」 296156640_451304210339479_6233089209884075461_n

梅雨明けです!

やっと明けましたね〜!!

もう暑すぎ〜〜!

海に入って泳ぎに行こうかな〜〜♪

今年の夏は沖縄、まちだ屋へGOGO!

海で遊べる三線がありますよ!
名前は「サンレレ」と申します。

防水タイプもありますのでアウトドア、キャンプでも楽しめる三線です!!

皆さん、読谷村 むら咲むら駐車場入口のまちだ屋へ遊びにいらしてください。

沖縄県読谷村字高志保1020-1

有限会社MACHIDAYA


【5分で弾ける】サンレレの世界 〜

【5分で弾ける】サンレレの世界 〜有隣堂しか知らない世界107〜 有隣堂さんのYouTubeチャンネル 「有隣堂しか知らない世界」 そこにサンレレが紹介されました!! 嬉しいです〜ありがとうございます♪

サンレレが5分で弾ける!!

横浜サンレレ教室よりお知らせ

横浜サンレレ教室よりお知らせです♪
5月のレッスンでは、ちむどんどん主題歌「燦燦」の演奏動画をとりました!一ヶ月の練習の成果は…^_^
これからもどんどん色んな曲にチャレンジしていきたいです♪

7月に無料体験レッスン会を実施します。
新メンバーで新しいチームを作りましょう!
7月19日(火)11:00〜
7月26日(火)11:00〜
サンレレの数に限りがあるので、お早めにお申込下さい。
お問合せ
有隣堂トレッサ横浜ミュージックセンター
TEL 045-533-1531



平和の楽器「カンカラ三線」

平和の楽器「カンカラ三線」
当店でのお話しです。
店の入り口にカンカラ三線が並んでいます。沖縄の若い子が入って来て、「おもしろい三線ですね!缶で出来てるんだ!良いアイディアですね!」
うちなんーちゅでもカンカラ三線を知らないんだ・・・!!そう思いました!!

終戦直後、何もかも失った時代!捕虜収容所の中で作られた楽器「カンカラ三線」
米軍のレーション缶をチーガー(胴)に、野戦ベットの木部をソー(棹)に、電話線などチル(絃)に使い作られたカンカラ三線
収容所では、カンカラ三線を弾きジープの補助タンクを太鼓代わりにたたき、琉球民謡を唄い踊り心を癒したのです。

知らない方は本も映画もありますので調べてみてくださいね。

学校の先生や教育に携わる方へ教材として使って欲しいです。
歴史も演奏も教えてあげてください。
団体割引もあります。
ご興味がある方は、お気軽にお問合せください。


kankarasanshin2-600



捕虜収容所で生まれた曲「屋嘉節」



20%キャッシュバック!!

お待たせいたしました!よみペイ始まってます!

沖縄県読谷村へ遊びに来てお買い物がお得です!!

当店は、「感染症防止対策宣言の店」なので、20%ポイントキッシュバックされます!!

三線、サンレレをこの機会に、お得にご購入下さい。

実質★20000円の商品が、16000円に!!★

 

読谷村の各よみペイ加盟店で、使えます!!

三線工房まちだ屋、体験王国むら咲むら、飲食店、スーパー、コンビニ、

ドラッグストア、歯医者、修理工場、車屋、マリンスポーツ、観光施設、

お土産店、ガソリンスタンド、旅行社、理容店、美容室、お風呂、ちゃちむん、

家具、メガネ1番、電気工事、イエローハット、整体、花やなど・・・

様々な、サービスで使えます!!



中小企業&ホテルマッチングイベント

本日は、沖縄県内の中小企業者とホテルマッチングイベントに出席させて頂いております。

三線はどこのホテル様でも生演奏されていますが、サンレレはまだまだ少ないです。
商談会を機会に、サンレレ演奏や販売、体験事業など、取り入れられると嬉しいです。

食材を扱っている業者さんが多いですが、音楽、沖縄楽器としてがんばります‼️

ホテル事業者様、ゆたさるぐぅとぅうにげーさびらm(_ _)m

リザンシーパークホテル谷茶ベイ
10時〜17時
内容:展示、商談会、情報交換会


!cid_17f9ffe25825f21ac261


!cid_17f9ffe3b32207cf5f02



!cid_17f9ffe5a61207cf5f03

サンレレ製作者に聞く!!

サンレレ琉球パイン K1、H1の製作者!!
お二人にインタビューです♪

なかなか聞けないお話ですので、
聞いて見てください。


★明日も営業してます!!
読谷村字高志保1020-1
むら咲むら大駐車場入口にあります。
三線工房 まちだ屋
098-958-3090


20%キッシュバック!明日スタート!

よみペイ始まります!!
明日3月18日からスタートです!!
皆さん、沖縄県読谷村へ遊びに来て買い物がお得です!!
当店は、「感染症防止対策宣言の店」なので、20%キッシュバックされます!!
三線、サンレレをこの機会に、お得に買いものしましょう!
★20、000円の三線、サンレレが、16、000円で買える!!★

読谷村の各よみペイ加盟店で、使えます!!
三線工房まちだ屋、体験王国むら咲むら、飲食店、スーパー、コンビニ、
ドラッグストア、歯医者、修理工場、車屋、マリンスポーツ、観光施設、
お土産店、ガソリンスタンド、旅行社、理容店、美容室、お風呂、ちゃちむん、
家具、メガネ1番、電気工事、イエローハット、整体、花やなど・・・
色んな店でお得に使えます!!
20220317SS00001


20220317SS00002


3月のレッスン風景

横浜サンレレ教室からのお知らせです。

3月のレッスン風景。
今月から新メンバーも加わりました!
横浜もだんだん春めいてきました。桜の下でサンレレ弾きたいなぁ。4月のレッスンも楽しみです♪
次回は4月12日(火)10:30〜
と、その前に…
3月15日(火)11:00
3月29日(火)11:30
コータ先生とマンツーマン体験レッスンも出来ます!
体験してから4月のレッスンを見に来て頂けると、より楽しめちゃうと思います(^_^)♪
(体験は1回30分ですが、多数お申込みがある場合は1時間のグループ体験に変更致します。)

詳細は有隣堂トレッサ横浜ミュージックセンター受付までお問合わせ下さい♪
TEL 045-533-1531



第30回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日

今年もやって来ました!さんしんの日♪
「第30回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日」は、昨年に引き続き 新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、 琉球放送会館 4階ホールからの放送です。
3月4日は、午前11時45分から午後9時まで、ラジオで、またラジコ、YouTubeライブ配信でも 「さんしんの日」の放送をお楽しみください。
(RBC琉球放送さんから添付)


月別アーカイブ
RSS
沖縄 三線

カンカラ三線と三線の歴史

名器開鐘とは?
三線店 開鐘屋 けーじょーや

Facebookページも宣伝
サンレレ sanlele

Facebookページも宣伝 Cigar Box Guitar JAPAN

Facebookページも宣伝

QRコード
QRコード
Twitter マチダヤ
  • ライブドアブログ